翻訳と辞書
Words near each other
・ パンサイカブト
・ パンサイカブト属
・ パンササ
・ パンサラッサ
・ パンサラッサ海
・ パンサル
・ パンサー
・ パンサー (お笑い)
・ パンサー (映画)
・ パンサー (駆逐艦)
パンサー (駆逐艦母艦)
・ パンサーカメレオン
・ パンサークリーク風力発電所
・ パンサーズ
・ パンサーソフトウェア
・ パンサー・6
・ パンサー・J72
・ パンサー・P6
・ パンサー・ウェストウィンズ
・ パンサー・ウェストウインズ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

パンサー (駆逐艦母艦) : ミニ英和和英辞書
パンサー (駆逐艦母艦)[ぼかん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
駆逐 : [くちく]
  1. (n,vs) extermination 2. expulsion 3. destruction 
駆逐艦 : [くちくかん]
 【名詞】 1. destroyer 
: [かん]
  1. (n,n-suf) warship 
: [はは]
 【名詞】 1. (hum) mother 
母艦 : [ぼかん]
 (n) mother ship

パンサー (駆逐艦母艦) : ウィキペディア日本語版
パンサー (駆逐艦母艦)[ぼかん]

パンサー (USS Panther, AD-6) は、アメリカ海軍補助巡洋艦。後に駆逐艦母艦に改装された。
==艦歴==
当初の船名はオースティン (''SS Austin'') であり、1889年にペンシルベニア州フィラデルフィアウィリアム・クランプ・アンド・サンズ社で起工した。海軍は1898年4月12日にレッド・D・ライン・スチームシップ社から購入し、1898年4月22日にニューヨークで艦長ジョージ・C・レイター中佐の指揮下パンサーの艦名で就役した。
米西戦争が勃発し、パンサーは就役後直ちに任務に赴いた。4月に北大西洋艦隊に合流し、部隊は紛争期間を通してキューバの封鎖を行った。
ウィリアム・T・サンプソン提督は5月初旬にキーウェストからパスクワル・セルベラ提督率いるスペイン艦隊がサンティアーゴ・デ・クーバにいるであろうとの報告を受けた。パンサーは艦隊の他の艦と共に沖合を偵察し、6月11日に646名の海兵隊員を乗せてグアンタナモ湾を出航した。海兵隊はカイマネラに上陸し、続いての戦いに備えて塹壕を掘って待機した。パンサーは僚艦と共に以前の位置に後退した。スペイン艦隊が戦闘で壊滅した後、パンサーはニューヨークに向けて出航し、その後ニューヨークボストンノーフォークポーツマス間を巡航、1899年10月20日にフィラデルフィアに向かい、通常状態で待機した。
パンサーは保管の後1902年6月19日に再就役し、訓練艦の任務に就いた。7月にニューヨークに向けて出航、各地の海軍民兵と共に活動を行った。7月にはニュージャージー州、8月初めにはペンシルベニア州、8月末にはコネチカット州海軍民兵を乗艦させた。1902年、西インド諸島カリブ海の政情が不安定になり、アメリカ海軍は合衆国の権益保護のため艦隊を派遣した。1902年9月にパンサーは海兵隊大隊を乗せ、ホンジュラス沖合でステーション艦任務に従事するためカリブ海に向けて出航した。1903年10月21日までカリブ海戦隊と共に活動し、その後フィラデルフィアで退役した。
パンサーは1907年11月18日に補助工作艦として再就役し、北大西洋艦隊に配属、1917年4月まで活動した。パンサーはグレート・ホワイト・フリートの世界周航に補助艦として支援を行った。その後1917年7月1日にフランスブレストに向けて出航、第一次世界大戦でのアメリカ海軍駆逐艦隊に母艦として随伴した。戦後はスコットランドカークウォールイングランドデヴォンポートポルトガルリスボンポンタ・デルガダを訪問した。
1921年、アメリカ合衆国の関心は中国へと移った。海軍の揚子江パトロールは数年間活動し、紛争の予防およびアメリカ人、アメリカ合衆国の権益保護に貢献した。パンサーはアジア艦隊に合流し、権益保護活動に従事した。ステーションでの任務は1922年まで続き、その年の5月に退役のため帰国する。退役後は1923年3月24日フィラデルフィアのティオガ・スチール社に売却された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「パンサー (駆逐艦母艦)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.